ECOMAAT ラビアンローズ飲料は、ブルガリアンローズの花から抽出された生理活性物質を含む、100%オーガニック認証取得の希釈用飲料です。自社農園で有機栽培されたブルガリアンローズを使用し、CO2超臨界抽出技術によってローズの貴重な成分を最大限に活かしました。
ブルガリアンローズの豊かな香りとともに、自然由来の有用成分が身体の内側からコンディションを整え、健やかな美しさをサポートします。
※ご注意:本製品は、健康をサポートするための食品であり、特定の疾病の診断・治療・予防を目的としたものではありません。成分をご確認の上、使用方法を守ってご利用ください。
【 主な商品成分 】
● ローズCO2エキス(ロサ・ダマスケナ花エキス)
ブルガリアンローズからCO2超臨界抽出技術により得られた高濃度エキス。ローズの香り成分やポリフェノールを豊富に含みます。
● ローズオイル(ロサ・ダマスケナ花油)
肌の潤いを守り、心を落ち着かせる豊かな香りを提供します。
● ローズフローラルウォーター(ロサ・ダマスケナ花水)
ブルガリアンローズの蒸留プロセスで得られるフローラルウォーター。肌をやさしく整えます。
すべての成分は100%天然由来で、オーガニック認証を取得しています。
【 パッケージ 】 薬品グレードの高品質ガラス瓶、ドロッパ一体型(ブラックボトル、北欧製)
【 容量 】 30 ml
【 原産国 】 ブルガリア
【 特長 】
〇100%オーガニック – 世界基準の認証を取得した安心品質。
〇 CO2超臨界抽出技術 – 花の有用成分を最大限に活かした独自の抽出方法。
〇 ブルガリア産の最高級ローズオイル使用 – 自社農園で育てたローズを使用。
〇 内側からのコンディションケア – 健康的な美しさをサポート。
100%オーガニック - 世界基準の認証を取得した信頼の品質
自社農園で栽培された100%オーガニックのブルガリアンローズは、朝に収穫されます。収穫されたローズの花びらはその日のうちに蒸留所に運ばれ、蒸気水蒸留法でローズオイルが生産されます。
キーワード
イジング・スキンケア、 フローラルウォーター、 オーガニック・フェイスケア、シミ対策、ニキビ肌スキンケア、普通肌のための究極の保湿ケア
HOW TO USE/飲み方
適している方
すべての方にお使いいただけます。特に、美容と健康を意識する方におすすめです。
使用方法
〇100mlの水、お茶、ジュース、牛乳、コーヒーなどに15滴加えてください。
〇500mlのミネラルウォーターには30〜45滴を加えてお楽しみください。
〇コーヒー、紅茶、ジュースに5〜8滴たらすと、香りが引き立ちます。
〇1日を通して制限なくお召し上がりいただけます。
〇ケーキやヨーグルト、デザートの味付けにもおすすめです。
贅沢なスパのスキンケアをご自宅で満喫いただけます。
100% ORGANIC/オーガニック&天然100%の成分
ECOMAATのすべての製品は、100%天然成分およびオーガニック認証成分のみを使用し、ISO 16128-1:2018規格に準拠しています。
ラビアンローズ飲料には、エコマートの自社農園で有機農業の原則に従い栽培されたブルガリアンローズが使われています。ローズの花びらは早朝に手摘みされ、その日のうちに蒸留所へ運ばれ、最適な環境で処理されます。
ECOMAATの自社農園で栽培されたオーガニック100%のブルガリアンローズのすべてが朝積みです。
商品の全成分:
• ローズCO2エキス(ロサ・ダマスケナ花エキス)**、ローズオイル(ロサ・ダマスケナ花油)*、ローズフローラルウォーター(ロサ・ダマスケナ花水)*
(* オーガニック認証成分, ** オーガニック認証CO2抽出物)
完全無添加
鉱物油、シリコン、パラベン、合成香料、人工着色料、化学酸化防止剤、プロピレングリコールは一切含まれていません。
PACKAGING/パッケージ
持続可能性への細かな配慮
パッケージ容量: 15ml ガラス瓶(スポイト付き)
すべてのECOMAAT製品には、高品質の医薬品または化粧品グレードのガラス瓶を採用しています。SPA MAATシリーズは、最高級の不透明ガラス瓶を使用しており、可視光線を完全に遮断します。これにより、製品の老化プロセスが最大限に保護され、鮮度と生物学的活性が完全に保存されます。
なぜガラス容器を選ぶのか?
ガラス容器は、防腐剤を使わないオーガニック認証化粧品にとって非常に重要です。ガラスは製品の純度を保ち、有害な化学物質の侵入を防ぐため、長期間にわたって品質を維持します。
選び抜かれたパッケージ
商品容器とパッケージに使用する素材はすべて厳選されています。
ECOMAATでは、急速に成長する樹種から生産された再生紙のみを使用し、品質と美観を保ちながら、自然環境を守ることに努めています。持続可能な素材の使用を徹底し、環境に優しい商品提供を目指しています。